ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おみお。
南大阪 泉州地方発
アラサーからアラフォーへ。。。
5人家族キャンパー

おみお。 父
えみお。 母
じん   長男
さく   長女
たお   次男

キャンプ。釣り。ボード。ジェット。ゴルフ。

楽しそうな事なんでもいっちょがみしちゃいます⭐︎

更新は遅いですかマイペースにやっていきます!! 
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月07日

キャンプ沼…から○○○沼へ…

最近雨が多いですよね~


今週出撃された方はゴミ袋撤収だったのではないでしょうか?


それでも夜は焚き火が気持ちのいい時期になってきましたね〜


次の出撃はシルバーウィーク後半まで我慢です(¯―¯٥)





それはさておき、みなさんキャンプ沼ってご存知でしょうか?


ナチュブロガーのみなさまはご存知だと思いますが一応…



キャンプ沼とは…


キャンプをはじめようとしまず夏に必要なテント、タープを揃えるドームテント

キャンプに行く、楽しいからハマる黄色い星黄色い星

人のサイトが気になり物欲に襲われる汗

次回のキャンプに行くのにあれもこれも買うアップ

楽しいので冬も行く、楽しいがまわりのベテランキャンパーに

刺激されシェルターが欲しくなるドームテント

2周目となる道具が揃っていくダッシュ

2年目となりシェルターで行くようになり

一泊では大変だと気づくタラ~

3周目となるテントが欲しくなるボム


という沼僕も襲われてます(笑)


今回はテント買えないので新たなランプ沼にランタン


ハマったお話をしようとおもいます(≧∇≦)b







  続きを読む


Posted by おみお。 at 17:16Comments(24)キャンプギア

2014年06月29日

コールマンファミリーセール大阪 2014

6月28日


初ファミリーセール行ってきたで~





AM8時マイドームおおさかへGO!!

9時30分開場のため急ぐよ~~。('-'。)(。'-')。ワクワク


9時前に到着。


こんな感じ





まっまじか( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!


実は大阪はゴールドウィンっていう会社との合同セールなんです。

ノースフェイスやチャンピンとかもありました。


しかーし!!


我が家はコールマンにダッシュ!!


行く前からほしいもの決めてました。


1、リビングレジャーシート300
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2390858&kotohaco=1

2、コンパクトフォールディングチェア
http://www.naturum.co.jp/item/2159508.html?reco=item

3、パラシュートハンモック
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2566640&kotohaco=1

4、パーティースタッカー33QT
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2159962&kotohaco=1























結論から言おう。



売ってなかったよ( ̄▽ ̄;)!!ガーン



まっ経験やん!?

なんやかんやで買いましたよ。(笑)









だいたい30%オフぐらいでした。

値段だけ行きまーす。


M 1000円 L 1200円




レインボー 2700円



電動ポンプ 4000円



CPXバッテリー 2500円



ホイールクーラー16L 3200円



トング 500円 21Aマントル 250円




消化不良だったので帰りは知る人ぞ知るアメリカンビンテージの


大阪中津イレクターズへ






店の前の道



店舗前



ブログより







残念ながら先週入荷にて来店時にはめぼしいものがありませんでしたが、
大阪、梅田のすぐ近くとは思えない雰囲気素敵です。


締めはこちら


どん!!





鶏煮込みそば




今日も満足いたしました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ (笑)  


Posted by おみお。 at 23:18Comments(30)キャンプギア

2014年06月23日

スポオソ 赤紙 第二弾!!

こんばんは~





前回の赤紙



のときに注文していたものを取ってきましたーヾ(〃^∇^)ノわぁい♪





いざ泉南イオンへ!!










僕『まいどです~』




店員Tさん『こんにちは~』





と軽やかに、さも常連風に!?




挨拶を交わし例のものを出していただきました。(笑)




まずこれ

ウェザーマスター(R)ヘキサタープII







付属品



三角自在しっぶ~~(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪







ポールふっと~~(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪






初オープンタープです!!


きれいに張れるかな?!




え~つづきまして~



ウェザーマスター ワイド2ルーム コクーン























リミテッド!!




と、グランドシート!!











やっちゃった(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪




付属品



真っ赤なポール






プリント加工フライシート





ハンマーとか







ペグが32本!!



我が家のソリステ6本しかない・・・・・・



ハンマーも買ったら・・・・・



うん。また今度にしよっと( ̄□ ̄;)!!





収穫品です。










さぁ初張りはいつやろか?!


だれか、タープとコクーンの連結おしえてくださーーーーーーーい!!o(^^o)(o^^)oワクワク




  


Posted by おみお。 at 23:14Comments(29)キャンプギア

2014年06月20日

大阪から 赤紙 きました(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャ

こんばんは~~


今日は朝からいいことありました。





大阪から赤紙きたんです!!



これ






よっしゃ!!



来週は土曜日出撃じゃワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク



しかし、来週まで待てません!!(笑)



仕事終わりの堺市ヒマラヤスポーツへGO!!



ただいまハンマー物色中なんです。



ヒマラヤオリジナル ビジョンピークス ハンマー探しに行くがありませんでした。( ̄▽ ̄;)!!ガーン


しかーし!!








これ買いました







CHUMS


これで僕もおしゃれキャンパーの な・か・ま・い・り  ( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン



あっ!!卵ケースはちゃうわゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ (笑)

  


Posted by おみお。 at 23:45Comments(10)キャンプギア

2014年06月03日

2014年 5月 スポオソ 赤紙招集

みなさんは赤紙、やっつけましたかー?


僕ももちろん返り討ちにされました。(笑)


まずはお近くのりんくうアウトレットのコールマンへ



これと


これ


LEDストリングライトはレインボーとレッドがあったけど、やっぱ赤かな。




点灯





スカート用ペグはユニフレームのちびペグ買おうと思ってたけどB品があり値段かわらんかったから2個購入。


さっ準備運動はこれぐらいで!!(笑)


あっもちろん嫁と二人でいったけどアウトレットいくのコールマンだけやで( ̄ー ̄)ニヤリ


それから泉南イオンにあるオーソリティーへ


どーん。




まずシュラフ、嫁『寒い寒い』というので5度対応のやつ

続いてロゴス、プッシュアップポール

まだ我が家にはオープンータープはないねん。
使い道は後日。(笑)


コールマンガソリンフィラー



この前のうずしおキャンプでコールマンの純正燃料買ったので購入。

いままでは日石の一斗缶から入れてたのでこぼれまくり(´・ω・`)


これからも中身は日石やけどね。(笑)


言わずと知れた名品

ソリステ30



エリステと迷ったけど、とりあえずはじめてのペグ買うのはソリステかな。


コールマン ラウンジロールテーブル

初のマスターシリーズ。

まず袋から



袋も茶色。かっこえーやん。(笑)


完成






高さ60センチ


バンブーテーブル100と悩んだ。


バンブーは高さ調整もできる。けど収納でかいし、ちょっとちっさいかな(ー_ー;)


カッコはいいんやけどね!!!


全品20%OFF


素敵やーん。(*´∀`*)(*´∀`*)(*´∀`*)


でもどうせなら




これで!!!!(笑)


赤紙招集、第一弾!?!?!でした。
  


Posted by おみお。 at 01:23Comments(2)キャンプギア

2014年05月31日

スチベル、カスタム!!

スチベル、ブラック買いました。



まず密閉力UP

これ使っての



こう


底面に100均銀マット


なかのジャストな棚



こんな感じ



最後はカバー!!



うーん。使いづらい(ー_ー;)

(・o・)

これを

こうして


できた!!



うーん。満足( ̄ー ̄)ニヤリ

ちなみに仕事終わりからのAM3時頃終わったよ。(笑)


先人ブロガーの方々どうもありがとうございました!!
  


Posted by おみお。 at 23:09Comments(5)キャンプギア

2014年05月31日

焚火にハマる、、からのお買い物

年越しキャンプが終わり、嫁、キャンプに目覚めました( ̄ー ̄)ニヤリ


もちろん。行き先はコールマンりんくうアウトレット!!


焚き火台といえば、スノーピークがみなさんのおすすめみたい。


これね





実物見た時はしっかりしてるなーって思ったけど、お値段もしっかりしてました。(笑)


そんでユニフレームのファイアグリルかコールマンのファイアステージで悩み中。


ほんとはコールマン、ステンレスファイアプレイスがほしいんやけどね(年末カタログから消えてた)


っていうところでりんくう行ったら、、、

ファイアステージ安っ!!!!



COC会員割引使っての3,000円切り!!(笑)


ついでに小物いれ&調味料入れゲット




そして念願のスチールベルトクーラーも買っちゃった(*´∀`*)イエイ

しかもB品大特価


恒例のカスタムせねば(^O^)/








  


Posted by おみお。 at 22:44Comments(0)キャンプギア

2014年05月30日

はじめてのテント選び

キャンプをするのにまずいるもの、テント!!


どんなのがいいんやろー?!


調べてみると、いろいろな形があり値段も、ピンキリ( ̄ー ̄)ニヤリ


調べていくうちに2ルームという形にひかれて、ロゴス、コールマンで悩むヽ(´ー`)ノ


結局ナチュラムでポチったのこれ



エアーマットも付いて2万ちょっとやったかな。ポイントいれたら切るぐらい。

えーやんか。(笑)

コールマンはやっぱり右見ても左見ても同じってぐらいいっぱいみたい(゜o゜)


やっぱり人と被らないほうがいいやん?!
 
   


Posted by おみお。 at 01:56Comments(0)キャンプギア