はじめてのキャンプ 自然の森ファミリーオートキャンプ場

おみお。

2014年05月30日 12:32

初キャンプ!!


2013年6月後半ぐらいやったかなぁ〜!?


どこがいいんやろー?といろいろ調べるうちに

フリーサイト

ほとんど車の乗り入れできずに好きなとこどうぞってところ


区画サイト

場所が決まってて車のりいれできないところ


オートサイト

上記の車の横付けができるところ


うーん。我が家は当時、長男5歳、長女3歳。
オート区画サイトがいいかな!?

あんまり遠くないとこで評判の良さそうな自然の森ファミリーオートキャンプ場に決定!!

我が家から高速乗って約1時間。

ついに到着!!




早速、設営

こんな感じ





写真は以上。(笑)

ついて、設営までスムーズに終わり、小川を散歩からの定番BBQ!!

夜はめっちゃ静かで、ホタルがいっぱいやった。


なんといっても各、区画サイトに個別のかまどがあり直火オッケーなのがすごい。


管理棟で薪買って焚き火したけど火がイマイチやってあまり楽しめず(´・ω・`)


みなさんとてもマナーがよく、あいさつ当たり前、夜もしずかで好印象なキャンプ場でした。


嫁からは自然すぎるとのお言葉も、ありますが(゜o゜)(笑)



雰囲気☆☆☆☆☆
まさに自然!!理想のキャンプ場
施設☆☆☆
炊事棟はきれい、トイレは男性仮設(笑)きれいに掃除はされてます。電源、個別水道はありません。
値段☆☆☆
家族4人で5500円ぐらい

管理人さんがすごく良さそうなひとでした。
初キャンプは無事成功!!

沼への第一歩でした。(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事