2015年08月17日
白の平オートキャンプ場 8/3〜5
キャンプ行ったでー
みなさん毎日とっても暑いですね( •̀ㅁ•́;)
お盆休みも昨日で終わりで今日から仕事の方が多いんじゃないでしょうか?
僕はお盆休みは出撃無しでしたが、
少し前に天川村キャンプに行ってきました(≧∇≦)b
8月3日
我が家からだと約2時間の道のり

天川村洞川の白の平オートキャンプ場へ向かって
朝10時頃出発
天川村へはまぁまぁな山道を走ります
おみお。「もうすぐつくなぁ」
えみお。「もうすぐやなぁ」
じん「楽しみやなぁ」
さく「…………」
おみお。「さくー?」
さく「………気持ち悪い……※#%&$/;*%(¯―¯٥)」
みなさんコンビニの袋は常備しましょー(¯―¯٥)
ってなことでチェックイン13時頃に到着しました
白の平オートキャンプ場は電源なしのオートサイトのみの区画で大サイトと小サイトの構成となってます。
今回予約が遅く大サイトが埋まってしまっていたため仕方なく小サイトでの設営です。
こんな感じでサクッと

今回はコクーン張れないのでコアで♪

インナーはコクーンのインナーをちょい工夫して吊り下げましたよ
設営の間の時間を有効に子供に使ってもらうアイテムを導入しました♪
コールマンパラシュートハンモック


白の平はサイトの間に木がたくさんあって上手いこと吊るせました(๑•̀ㅂ•́)و✧
今回のキャンプではハンモックにずーーーっとだれか乗ってましたね\(^o^)/
設営後は水着へ着替えてレッツゴー

じん「今年も晩飯とったるどーー」

目的の川はキャンプ場すぐ横
基本は膝くらいの深さで安心です♪
けど今回は歩いて3分くらいの唯一深いところへ


もちろんおみお。ジャボーンします(笑)
続いてじんも



ビビりながらもなんとか二回飛びました(≧∇≦)b
水がめちゃきれいで気持ちいいんですが
ただひとつだけ…
ただひとつだけ…
言わせてもらうと…
冷たすぎます(*´﹃`*)
飛び込んだあと、大事なところが無くなるかと思いました( •̀ㅁ•́;)(笑)
それでも小一時間程遊んで
浅いところで遊んでと夕方くらいまで川を
満喫しました

サイトに戻り晩ごはんの用意をします
ここでまたまたニューアイテムです
コーナンBBQコンロ

はいっ!BBQなのにコンロを忘れるという大失態のため奈良県のコーナンにて購入です(笑)
コンロと焚き火台合わせると5個目です。(笑)
今年はこれを使い潰そうと思います(¯―¯٥)
そうこうしてると管理人さんから
ごろごろ水の豆腐のサービスです


とっても美味しい豆腐ですぐに食べきってました
ようやく炭も火が付いてかんたんに焼き焼き

かんぱーい

やっぱりキャンプは肉が最高ですね♪(笑)
お腹も満たされ

ランタンの用意してまったりしてると

本日のメインイベント花火です





手持ちではじめての撮影なのでイマイチですが実物はとっても綺麗でした\(^o^)/
サイトから真上に上がる感じで大迫力!!
じんもさくも感動してました
8月4日
キャンプで一番まったりな中日〜
朝から着替えて川へ〜


今日も冷たいっ(*´﹃`*)
ご飯はホットサンド


そのあとはまったり〜
ハンモック乗ったり〜


昼間でも24度くらいまでしか上がらず
夜は15度くらいまで下がります
やっぱり夏のキャンプは山ですね〜
晩ごはんは写真撮り忘れ〜
2日目はだらけて写真あまりなく(笑)
夜に手持ち花火をして〜

さくのハート

じんのハート

じんのはりんごですね(笑)
8月5日
最終日〜
チェックアウトは12時
なんとか乾燥でき無事時間通り撤収(≧∇≦)b
管理人さんにまた来年も来ますねーといい予約して帰路に着きましたー
ひさしぶりのまったりファミキャン
楽しめました
おわり。
我が家からだと約2時間の道のり


天川村洞川の白の平オートキャンプ場へ向かって
朝10時頃出発

天川村へはまぁまぁな山道を走ります

おみお。「もうすぐつくなぁ」
えみお。「もうすぐやなぁ」
じん「楽しみやなぁ」
さく「…………」
おみお。「さくー?」
さく「………気持ち悪い……※#%&$/;*%(¯―¯٥)」
みなさんコンビニの袋は常備しましょー(¯―¯٥)
ってなことでチェックイン13時頃に到着しました

白の平オートキャンプ場は電源なしのオートサイトのみの区画で大サイトと小サイトの構成となってます。
今回予約が遅く大サイトが埋まってしまっていたため仕方なく小サイトでの設営です。
こんな感じでサクッと


今回はコクーン張れないのでコアで♪

インナーはコクーンのインナーをちょい工夫して吊り下げましたよ
設営の間の時間を有効に子供に使ってもらうアイテムを導入しました♪
コールマンパラシュートハンモック



白の平はサイトの間に木がたくさんあって上手いこと吊るせました(๑•̀ㅂ•́)و✧
今回のキャンプではハンモックにずーーーっとだれか乗ってましたね\(^o^)/
設営後は水着へ着替えてレッツゴー


じん「今年も晩飯とったるどーー」

目的の川はキャンプ場すぐ横
基本は膝くらいの深さで安心です♪
けど今回は歩いて3分くらいの唯一深いところへ


もちろんおみお。ジャボーンします(笑)
続いてじんも



ビビりながらもなんとか二回飛びました(≧∇≦)b
水がめちゃきれいで気持ちいいんですが
ただひとつだけ…
ただひとつだけ…
言わせてもらうと…
冷たすぎます(*´﹃`*)
飛び込んだあと、大事なところが無くなるかと思いました( •̀ㅁ•́;)(笑)
それでも小一時間程遊んで

浅いところで遊んでと夕方くらいまで川を
満喫しました


サイトに戻り晩ごはんの用意をします
ここでまたまたニューアイテムです
コーナンBBQコンロ


はいっ!BBQなのにコンロを忘れるという大失態のため奈良県のコーナンにて購入です(笑)
今年はこれを使い潰そうと思います(¯―¯٥)
そうこうしてると管理人さんから
ごろごろ水の豆腐のサービスです



とっても美味しい豆腐ですぐに食べきってました

ようやく炭も火が付いてかんたんに焼き焼き


かんぱーい


やっぱりキャンプは肉が最高ですね♪(笑)
お腹も満たされ

ランタンの用意してまったりしてると








手持ちではじめての撮影なのでイマイチですが実物はとっても綺麗でした\(^o^)/
サイトから真上に上がる感じで大迫力!!
じんもさくも感動してました

8月4日
キャンプで一番まったりな中日〜
朝から着替えて川へ〜


今日も冷たいっ(*´﹃`*)
ご飯はホットサンド



そのあとはまったり〜
ハンモック乗ったり〜


昼間でも24度くらいまでしか上がらず
夜は15度くらいまで下がります

やっぱり夏のキャンプは山ですね〜
晩ごはんは写真撮り忘れ〜
2日目はだらけて写真あまりなく(笑)
夜に手持ち花火をして〜

さくのハート


じんのハート


じんのはりんごですね(笑)
8月5日
最終日〜
チェックアウトは12時
なんとか乾燥でき無事時間通り撤収(≧∇≦)b
管理人さんにまた来年も来ますねーといい予約して帰路に着きましたー

ひさしぶりのまったりファミキャン

楽しめました

おわり。
この記事へのコメント
こんばんわ♪
早速の白の平レポお疲れ様です(o^^o)
もしかすると我が家の車が激写されているのかな
と思っていましたが(笑)
それにしても、隣同士のキャンプ場でありながら
全く顔を合わす事なく終わってしまいましたね(^_^;)
我が家が、グルキャンで無ければ遊びに行ったの
ですが…
飛び込みスポットは次回の参考にさせていただき
ま〜す( ´ ▽ ` )ノ
早速の白の平レポお疲れ様です(o^^o)
もしかすると我が家の車が激写されているのかな
と思っていましたが(笑)
それにしても、隣同士のキャンプ場でありながら
全く顔を合わす事なく終わってしまいましたね(^_^;)
我が家が、グルキャンで無ければ遊びに行ったの
ですが…
飛び込みスポットは次回の参考にさせていただき
ま〜す( ´ ▽ ` )ノ
Posted by rioru3
at 2015年08月17日 18:00

こんにちは みのかかです
天川、水冷たいですよねΣ(゚Д゚)
私は膝までが限界でした~
白の平、以前利用しましたが
サイトが狭い以外はとってもいいキャンプ場ですよね
涼しいし(^^)
豆腐おいしいし(^^♪
花火の写真がとってもきれいです(^^♪
天川、水冷たいですよねΣ(゚Д゚)
私は膝までが限界でした~
白の平、以前利用しましたが
サイトが狭い以外はとってもいいキャンプ場ですよね
涼しいし(^^)
豆腐おいしいし(^^♪
花火の写真がとってもきれいです(^^♪
Posted by みのとと+みのかか
at 2015年08月17日 18:16

こんばんは~(^^)
大サイトでも、コクーンは無理そうですね~(^_^;)
奈良県だと、やはり大型2ルームは厳しい感じですね(^^)
花火が真上に上がる感じで見れるなんて最高ですやん\(~o~)/
来年は行ってみようと思います(^^♪
って話変わりますが、さりげなく車変わってません?
大サイトでも、コクーンは無理そうですね~(^_^;)
奈良県だと、やはり大型2ルームは厳しい感じですね(^^)
花火が真上に上がる感じで見れるなんて最高ですやん\(~o~)/
来年は行ってみようと思います(^^♪
って話変わりますが、さりげなく車変わってません?
Posted by ゆっきぃ
at 2015年08月17日 19:20

こんばんは(^-^)/
飛び込み気持ち良さそですね!
暑かったから、ちょうどクールダウンできてよかったですね(^_^;)
BBQコンロ忘れたんですか?(笑)今年は使い倒さないともったいないですよね〜。
ここはコクーン張れないのですか(>_<)残念ですね・・・。
飛び込み気持ち良さそですね!
暑かったから、ちょうどクールダウンできてよかったですね(^_^;)
BBQコンロ忘れたんですか?(笑)今年は使い倒さないともったいないですよね〜。
ここはコクーン張れないのですか(>_<)残念ですね・・・。
Posted by spinoff
at 2015年08月17日 20:56

こんばんは〜^ ^
コアにインナーテント使用っていいですよね‼️
我が家も今回のキャンプで初めてやりましたけど、リビングスペースが想像以上に取れたので良かったです^ ^
パテペンカッコいいですね(≧∇≦)
コアにインナーテント使用っていいですよね‼️
我が家も今回のキャンプで初めてやりましたけど、リビングスペースが想像以上に取れたので良かったです^ ^
パテペンカッコいいですね(≧∇≦)
Posted by 四人の子連れいのしし at 2015年08月17日 22:20
こんばんは~
豆腐のプレゼント、ここだったんですね。
美味しそうですヽ(^。^)ノ
バーベキューコンロ、オークワのお隣で購入でしょうか?(笑)
結構頑丈そうなんで、使い潰すの大変そう・・・
川ジャボーン、中々勇気ありますね!
豆腐のプレゼント、ここだったんですね。
美味しそうですヽ(^。^)ノ
バーベキューコンロ、オークワのお隣で購入でしょうか?(笑)
結構頑丈そうなんで、使い潰すの大変そう・・・
川ジャボーン、中々勇気ありますね!
Posted by えいたまんパパ
at 2015年08月17日 22:55

rioru3さん
コメントありがとうございます!!
あっ激写しようとしたんですが…速すぎて追いつけず(笑)
となり同士のキャンプ場のランタン見えてましたから叫べば聞こえたかもしれませんね(๑•̀ㅂ•́)و✧
飛び込みはあの橋のところですが、キンタ○のダメージ半端ないですよ(笑)
コメントありがとうございます!!
あっ激写しようとしたんですが…速すぎて追いつけず(笑)
となり同士のキャンプ場のランタン見えてましたから叫べば聞こえたかもしれませんね(๑•̀ㅂ•́)و✧
飛び込みはあの橋のところですが、キンタ○のダメージ半端ないですよ(笑)
Posted by おみお。
at 2015年08月18日 09:02

みのとと+みのかかさん
コメントありがとうございます!!
天川、冷たすぎますよね(*´﹃`*)
膝より上は勢いがないと入れませんよね…
白の平ほんとに、サイトの狭さ以外は文句なしだと思います!
管理人さんもよくしゃべるし楽しかったです♪
気に入ったので実は今月末にリピートします(笑)
花火は、はじめて一眼でマニュアルで撮ったのですが三脚がいるみたいでブレブレなやつが多くかろうじて撮れたやつです(笑)
カメラも楽しいですね\(^o^)/
コメントありがとうございます!!
天川、冷たすぎますよね(*´﹃`*)
膝より上は勢いがないと入れませんよね…
白の平ほんとに、サイトの狭さ以外は文句なしだと思います!
管理人さんもよくしゃべるし楽しかったです♪
気に入ったので実は今月末にリピートします(笑)
花火は、はじめて一眼でマニュアルで撮ったのですが三脚がいるみたいでブレブレなやつが多くかろうじて撮れたやつです(笑)
カメラも楽しいですね\(^o^)/
Posted by おみお。
at 2015年08月18日 09:09

ゆっきぃさん
コメントありがとうございます!!
大サイトだとなんとかたてれると思いますよ〜
というかコクーン立ててる人いてました♪♪
ただ確実に張り網はサイトからでますね(笑)
花火はほんとに真上でしたね〜
見終わったあと首が痛いくらいでした(笑)
車ですか?代わってませんよ〜
デリカはキャンプ用です(笑)
ゆっきぃさんが見たやつはジェット用のやつですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントありがとうございます!!
大サイトだとなんとかたてれると思いますよ〜
というかコクーン立ててる人いてました♪♪
ただ確実に張り網はサイトからでますね(笑)
花火はほんとに真上でしたね〜
見終わったあと首が痛いくらいでした(笑)
車ですか?代わってませんよ〜
デリカはキャンプ用です(笑)
ゆっきぃさんが見たやつはジェット用のやつですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted by おみお。
at 2015年08月18日 09:18

spinoffさん
コメントありがとうございます!!
やっぱり川といえば飛び込みでしょう!
ただ大事なところが…キュッてなるのは避けれませんが…(笑)
コンロすっかり入れたつもりになってましたね(¯―¯٥)
買いに行くのにちょっと下山したのはここだけの話です。(笑)
コクーン大サイトならなんとか張ってる方がいてましたので行けると思いますよ〜
ただ高地なので蚊もいないのでオープンタープでも全然大丈夫だと思います^_^
コメントありがとうございます!!
やっぱり川といえば飛び込みでしょう!
ただ大事なところが…キュッてなるのは避けれませんが…(笑)
コンロすっかり入れたつもりになってましたね(¯―¯٥)
買いに行くのにちょっと下山したのはここだけの話です。(笑)
コクーン大サイトならなんとか張ってる方がいてましたので行けると思いますよ〜
ただ高地なので蚊もいないのでオープンタープでも全然大丈夫だと思います^_^
Posted by おみお。
at 2015年08月18日 09:23

四人の子連れいのししさん
コメントありがとうございます!!
コア僕もはじめてやったんですけど結構ぴったりフィットしますよね(≧∇≦)b
クローズしても家族四人十分座れますし、広くて良かったです♪
よかったのでコア用のインナー買うか悩んでます(笑)
パテペン実は初日は機嫌よかったんですけど次の日息継ぎしだして…とりあえず帰って軽く内部清掃したらなんとかよくなりましたけど…200Aは手がかかりますね(¯―¯٥)
コメントありがとうございます!!
コア僕もはじめてやったんですけど結構ぴったりフィットしますよね(≧∇≦)b
クローズしても家族四人十分座れますし、広くて良かったです♪
よかったのでコア用のインナー買うか悩んでます(笑)
パテペン実は初日は機嫌よかったんですけど次の日息継ぎしだして…とりあえず帰って軽く内部清掃したらなんとかよくなりましたけど…200Aは手がかかりますね(¯―¯٥)
Posted by おみお。
at 2015年08月18日 09:28

えいたまんパパさん
コメントありがとうございます!!
豆腐ほんと美味しかったですよ\(^o^)/
晩飯前の絶妙なタイミングでもらえるのでなおさら(笑)
買ったのはオークワの隣ではないですね(笑)
ちっさいコーナンでした。
川気持ちいいですよ~
キンタ○無くなりそうになりますけど(笑)
コメントありがとうございます!!
豆腐ほんと美味しかったですよ\(^o^)/
晩飯前の絶妙なタイミングでもらえるのでなおさら(笑)
買ったのはオークワの隣ではないですね(笑)
ちっさいコーナンでした。
川気持ちいいですよ~
キンタ○無くなりそうになりますけど(笑)
Posted by おみお。
at 2015年08月18日 09:31

こんにちは〜(^^)
川遊び満喫していますね〜。こっちの方の川の水はめっちゃ冷たいでしょうね〜^^;その中での飛込み、、、大事なとこ痛そ〜(>_<)ご無事でなによりです。
川遊び満喫していますね〜。こっちの方の川の水はめっちゃ冷たいでしょうね〜^^;その中での飛込み、、、大事なとこ痛そ〜(>_<)ご無事でなによりです。
Posted by susu7770
at 2015年08月18日 12:41

こんにちは。
気持ちよさそうな川ですね~(^^)
キン○マは大丈夫ですか~(笑)
吊り下げベルトは役に立ったでしょうか?
これから、インナー吊り下げが流行るんでしょうかね~(^^)
気持ちよさそうな川ですね~(^^)
キン○マは大丈夫ですか~(笑)
吊り下げベルトは役に立ったでしょうか?
これから、インナー吊り下げが流行るんでしょうかね~(^^)
Posted by やばやん。
at 2015年08月18日 16:31

こんばんは(^-^)/
真上ってすごい!
花火大会に合わせて行かれたんですか?(*≧∀≦*)
夜は15℃と涼しいんですね
来週天川村行くので長袖持ってっとこ~♪
どこまで川に入れるか?!初挑戦です(*´∀`)
真上ってすごい!
花火大会に合わせて行かれたんですか?(*≧∀≦*)
夜は15℃と涼しいんですね
来週天川村行くので長袖持ってっとこ~♪
どこまで川に入れるか?!初挑戦です(*´∀`)
Posted by きみぃ
at 2015年08月18日 20:35

susu7770さん
コメントありがとうございます!!
去年は天川の冷たさを避けるために下流の黒滝川に
したんですが、今年は頑張ってみました♪
ただやはり冷たくて子供にイキナリ水をかけられると
かなりキレそうになります(笑)
大事なところはなんとか無事です(笑)
コメントありがとうございます!!
去年は天川の冷たさを避けるために下流の黒滝川に
したんですが、今年は頑張ってみました♪
ただやはり冷たくて子供にイキナリ水をかけられると
かなりキレそうになります(笑)
大事なところはなんとか無事です(笑)
Posted by おみお。
at 2015年08月18日 21:41

やばやん。さん
コメントありがとうございます!!
川めっちゃ綺麗でしたよ〜
あの水はそのまま飲めますね(笑)
大事な所はかなりキュンってなりましたが…(笑)
やばやん。さんに色々教えてもらい、ベルトも貰いお世話になりっぱなしですが、なんとか上手いこといけました♪
ありがとうございましたm(_ _)m
けどまさか九州まで流行ってるとはおどろきです(笑)
コメントありがとうございます!!
川めっちゃ綺麗でしたよ〜
あの水はそのまま飲めますね(笑)
大事な所はかなりキュンってなりましたが…(笑)
やばやん。さんに色々教えてもらい、ベルトも貰いお世話になりっぱなしですが、なんとか上手いこといけました♪
ありがとうございましたm(_ _)m
けどまさか九州まで流行ってるとはおどろきです(笑)
Posted by おみお。
at 2015年08月18日 21:45

きみぃさん
コメントありがとうございます!!
花火大会は毎年あるみたいなんで
リサーチして行きましたよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
大阪だと花火は人混みをかき分けて
やっと見れるものばかりなので子供は喜んでました!
天川村は夜涼しかったですね〜
ただ水は半端なく冷たいので我慢大会になるかと…(笑)
長袖は絶対持っていくのオススメですね♪
コメントありがとうございます!!
花火大会は毎年あるみたいなんで
リサーチして行きましたよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
大阪だと花火は人混みをかき分けて
やっと見れるものばかりなので子供は喜んでました!
天川村は夜涼しかったですね〜
ただ水は半端なく冷たいので我慢大会になるかと…(笑)
長袖は絶対持っていくのオススメですね♪
Posted by おみお。
at 2015年08月18日 21:49

こんばんは!
めっちゃエメラルドグリーンの川ですね!
しかし、なんで川ってあんなに冷たいんでしょうね(^^;;
200Aが輝いてますね♪
めっちゃエメラルドグリーンの川ですね!
しかし、なんで川ってあんなに冷たいんでしょうね(^^;;
200Aが輝いてますね♪
Posted by コジコジ
at 2015年08月18日 23:17

こんにちわ(^^)
夏キャンは涼しい所&水辺に限りますね!
充実したキャンプで楽しそう!
花火まで上って最高ですね(*^^*)
僕は川の水は冷たくて苦手ですが、大事な所、大丈夫ですか?(笑)
赤くて素敵な彼・・・
見てはいけない物を見てしまった感があります(笑)
夏キャンは涼しい所&水辺に限りますね!
充実したキャンプで楽しそう!
花火まで上って最高ですね(*^^*)
僕は川の水は冷たくて苦手ですが、大事な所、大丈夫ですか?(笑)
赤くて素敵な彼・・・
見てはいけない物を見てしまった感があります(笑)
Posted by よっしゃん
at 2015年08月19日 17:46

コジコジさん
コメントありがとうございます!!
すっごい冷たくて綺麗な川でしたよ〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
もうすこしヌルくてもいいですよね(笑)
やっと赤いやつゲット出来ました\(^o^)/
まだまだ沼は続くと思います(笑)
コメントありがとうございます!!
すっごい冷たくて綺麗な川でしたよ〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
もうすこしヌルくてもいいですよね(笑)
やっと赤いやつゲット出来ました\(^o^)/
まだまだ沼は続くと思います(笑)
Posted by おみお。
at 2015年08月20日 21:58

よっしゃんさん
コメントありがとうございます!!
夏はやっぱりキャンプは川ですね〜(≧∇≦)b
暑いところでは多分寝れません(笑)
今回のキャンプはかならまったりでした(๑•̀ㅁ•́๑)✧
花火めちゃきれいでしたよー♪♪
あっ赤いやつは新しい仲間です(笑)
よっしゃんさんもポチポチしてくださいね(≧∇≦)b
コメントありがとうございます!!
夏はやっぱりキャンプは川ですね〜(≧∇≦)b
暑いところでは多分寝れません(笑)
今回のキャンプはかならまったりでした(๑•̀ㅁ•́๑)✧
花火めちゃきれいでしたよー♪♪
あっ赤いやつは新しい仲間です(笑)
よっしゃんさんもポチポチしてくださいね(≧∇≦)b
Posted by おみお。
at 2015年08月20日 22:01

はじめまして。
コアの検索からやってきました。
マスター愛用、コア愛用中の広島住みののりべえと申します。
コアにコクーンのインナー付かないかなあ?と前々から思っていたのですが付くんですね。でも、多少工夫は必要そうですが、どうされてますか?はじめましてで図々しいとは、思ったのですが、いてもたってもいられなくて。
すみません。
できましたら、これからも、訪問させてください。よろしくお願いします。
コアの検索からやってきました。
マスター愛用、コア愛用中の広島住みののりべえと申します。
コアにコクーンのインナー付かないかなあ?と前々から思っていたのですが付くんですね。でも、多少工夫は必要そうですが、どうされてますか?はじめましてで図々しいとは、思ったのですが、いてもたってもいられなくて。
すみません。
できましたら、これからも、訪問させてください。よろしくお願いします。
Posted by のりべえ at 2015年08月29日 07:44
のりべえさん
コメントありがとうございます!!
コアいい幕ですよね(≧▽≦)
インナーはブロ友のやばやん。さんがやってたやつのパクリ
ですけどめちゃいいですよ!!
我が家はみんな寝相が悪く横幅が無いと寝れないので360センチは
かなり最高ですよ(笑)
インナーですがフロント三点はコアのクロスフレームに上から調整できる紐などで吊るし
リアはS字フックでポールに引っ掛けます。
下の四隅はペグダウンすれば大丈夫でした!
前室で十分四人過ごせますのでオススメです!
これからもよろしくお願いしますね(≧∇≦)b
コメントありがとうございます!!
コアいい幕ですよね(≧▽≦)
インナーはブロ友のやばやん。さんがやってたやつのパクリ
ですけどめちゃいいですよ!!
我が家はみんな寝相が悪く横幅が無いと寝れないので360センチは
かなり最高ですよ(笑)
インナーですがフロント三点はコアのクロスフレームに上から調整できる紐などで吊るし
リアはS字フックでポールに引っ掛けます。
下の四隅はペグダウンすれば大丈夫でした!
前室で十分四人過ごせますのでオススメです!
これからもよろしくお願いしますね(≧∇≦)b
Posted by おみお。
at 2015年08月31日 22:51

早速のお答えありがとうございました。
参考にさせていただきます。
今後ともよろしくお願いします。
参考にさせていただきます。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by のりべえ at 2015年09月01日 05:08
はじめまして。
白の平でブログ検索してお邪魔しました。
我が家も8月2~4日で滞在していました。
いいですよね、白の平。
我が家はまだまだビギナーなんですが、オーナーご夫婦の人柄に癒されつつ
ゆったりと過ごさせてもらいました、生ビール片手に。
連泊も初めてでしたが、冷たすぎる川遊びもあり、娘も満足したと思います。
ただ、タープ代わりのパーティーシェードがほぼ洗濯物展示場と化してしまったので
もっと工夫が必要なようです。
我が家も来年の同じ日程を予約して帰りました。
またお邪魔させていただければありがたいです。
宜しくお願い致します。
白の平でブログ検索してお邪魔しました。
我が家も8月2~4日で滞在していました。
いいですよね、白の平。
我が家はまだまだビギナーなんですが、オーナーご夫婦の人柄に癒されつつ
ゆったりと過ごさせてもらいました、生ビール片手に。
連泊も初めてでしたが、冷たすぎる川遊びもあり、娘も満足したと思います。
ただ、タープ代わりのパーティーシェードがほぼ洗濯物展示場と化してしまったので
もっと工夫が必要なようです。
我が家も来年の同じ日程を予約して帰りました。
またお邪魔させていただければありがたいです。
宜しくお願い致します。
Posted by 冷たい石 at 2015年09月05日 11:43
のりべえさん
こちらこそよろしくお願いします!!
こちらこそよろしくお願いします!!
Posted by おみお。
at 2015年09月07日 16:38

冷たい石さん
コメントありがとうございます。
おー偶然にお会いしているんですね(o^∇^o)ノ
生ビールはいいいですよね、今回はいただけませんでしたが( ̄□ ̄;)
パーティーシェードが洗濯物だらけ!?キャンプあるあるですね(笑)
川はほんときれいですが冷たすぎますよね。
我が家も同じ日程で予約してますので来年よろしくお願いします!!
コメントありがとうございます。
おー偶然にお会いしているんですね(o^∇^o)ノ
生ビールはいいいですよね、今回はいただけませんでしたが( ̄□ ̄;)
パーティーシェードが洗濯物だらけ!?キャンプあるあるですね(笑)
川はほんときれいですが冷たすぎますよね。
我が家も同じ日程で予約してますので来年よろしくお願いします!!
Posted by おみお。
at 2015年09月07日 16:46

よくよく見れば、出発地が一緒でした。
多分来年も洗濯物がぶら下がりまくっているパーティーシェードが
あるかと思いますので
その節は宜しくお願い致します。
川は冷たいですが、私は人一倍放熱したいタイプなので幸せです。
多分来年も洗濯物がぶら下がりまくっているパーティーシェードが
あるかと思いますので
その節は宜しくお願い致します。
川は冷たいですが、私は人一倍放熱したいタイプなので幸せです。
Posted by 冷たい石 at 2015年09月08日 12:35
冷たい石さん
来年はこちらこそよろしくお願いします(*^^)v
パーティシェードチェックしておきますね♪
来年はこちらこそよろしくお願いします(*^^)v
パーティシェードチェックしておきますね♪
Posted by おみお。
at 2015年09月08日 23:02
