ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おみお。
南大阪 泉州地方発
アラサーからアラフォーへ。。。
5人家族キャンパー

おみお。 父
えみお。 母
じん   長男
さく   長女
たお   次男

キャンプ。釣り。ボード。ジェット。ゴルフ。

楽しそうな事なんでもいっちょがみしちゃいます⭐︎

更新は遅いですかマイペースにやっていきます!! 
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年10月18日

年に一度の秋祭り行ってみよー 

だんじり祭やでー



だんじりとは(; ・`д・´)



ケヤキの木でつくられた地車であり
大阪は南部、泉州地域では重さ約6トンの
地車をみんなで引きずり回す事で
農作物の五穀豊穣を願うお祭りのことです。



by omipedia



有名な歌で雰囲気でも( ̄ー ̄)ニヤリ





ソリャ、ソリャ ソリャ、ソリャ
祭りじゃ祭りじゃだんじりじゃい

ホイサァ、ホイサァホイサァ、ホイサァ
声だせ走れだんじりじゃい

大阪、泉州男の町で遠い時代が蘇る
老いも若きも重なり合って 声を出す

腹あて、鉢巻き揃いのハッピにパッチ姿がよく似合う

泉州男が ケヤキの神を引き回す

間違い起こせば電信柱も打ち壊す

荒くれ男が呼吸を重ね合う

綱先、綱中、綱元、追い役

鳴物しきる青年団

前デコつかまり大屋根

小屋根は命知らずの若頭

冬の日も春の日も祭り話を繰り返し

夏が過ぎ秋の日に時が惜しいと祭りを叫ぶ

この町じゃ常識さ1年365日が

だんじりじゃい伝わるよ魂が

伝統つがれただんじりじゃい







と言う事で10月5日に試験曵き(^_^)/

10月11日に宵宮(本番初日)

10月12日に本宮(本番2日目、宮入り、パレード)

こんな感じ

年に一度の秋祭り行ってみよー 


年に一度の秋祭り行ってみよー 


年に一度の秋祭り行ってみよー 


年に一度の秋祭り行ってみよー 


年に一度の秋祭り行ってみよー 





と言う事で前回のキャンプより


キャンプいけてませーん(-_-;)(-_-;)


次は11月の三連休に( ゚д゚ )( ゚д゚ )



ゆらら行きまーす(*´∀`*)










おわり










最新記事画像
鈴鹿サーキット
男女別々で?
フィッシングショ⤴︎
あけましておめでとうございます?
ゆるーくはじめてみました?
グルキャン 伊勢志摩エバーグレイズ
最新記事
 鈴鹿サーキット (2021-10-20 22:01)
 男女別々で? (2021-10-19 23:46)
 フィッシングショ⤴︎ (2021-10-18 23:04)
 あけましておめでとうございます? (2021-10-18 22:46)
 ゆるーくはじめてみました? (2021-10-14 17:40)
 グルキャン 伊勢志摩エバーグレイズ (2017-04-17 22:10)

Posted by おみお。 at 12:44│Comments(18)
この記事へのコメント
こんにちは^ ^

だんじり迫力ありますね!おみお。さん気合い入ってますね!

大阪の友達キャンパーも祭りに気合入れてて10月はキャンプお休みしてました。

娘さんの髪型も祭りバージョンでカッコいい(^_^)
11月いいなぁ〜我が家もう冬眠です(>_<)
Posted by アサーアサー at 2014年10月18日 13:17
お~!!!
かの有名な「だんじり祭」!!!!

祭りは違えども、その血が騒ぐ感じは
よ~くわかります!!!

それにしても、カッチョ良いですね~!(^^)!
一度は、その迫力を味わってみたい♪

余談ですが。。。コクーン廃盤なんですね・・・
残念です(;_;)
先日、コクーンを初体験しましたが!
メッチャデカくて、良い幕ですね~
ランドロックよりデカくて、機能性もスノピ超えてましたよ~!!
Posted by エルフエルフ at 2014年10月18日 16:37
こんにちは!

やってますねェ〜*\(^o^)/*
娘ちゃんも気合い入って!
息子くんのイナズマの剃り込みは?(笑)
おみお。さんと奥様はどんな気合いの入った感じなんですか?

さぁー!これからは、冬キャンに真っしぐらですね(^_^)v
Posted by コジコジコジコジ at 2014年10月18日 16:57
こんにちわ♪

だんじり迫力がありますね~^^

ただ、人ごみがものすごくてなかなか行くことが出来ない
のですよね^^;

それだけ、人気があるということなんでしょうね~^^v

次の3連休はゆららですか^^
我が家もゆららを予約しようと思ったら、満員御礼で申込
出来ませんでした^^;

今回は縁がありませんでしたが、機会があれば是非ご一緒
しましょうね^^
Posted by rioru3rioru3 at 2014年10月18日 17:00
こんばんわ。

おみお。さん、だんじりファイターなんですね!
素敵です♪

私はだんじりファイターではないですが、
その唄、知ってます。(笑)

娘さんですか?
髪が凄いかわいいですね♪

うちも次のキャンプは11月ですが、
後半の三連休になりそうです・・・。
Posted by key-minokey-mino at 2014年10月19日 23:36
おはようございます。

地獄編みってやつですか? 
かなり痛いのでは…(涙)

いつかは生で見たいですね~

連休は十二坊なんですね。てっきり山東かと…(笑)
Posted by やばやん。やばやん。 at 2014年10月20日 07:36
アサーさん。

コメントありがとうございます。


大阪南部はみなさんこの時期に気合入れてます
からキャンプもいけないんです(^_^;)

アサーさんのお友達も祭りやったんですね?!

アサーさんはもう冬眠ですか(-_-;)

ソロのチャンスですね!(笑)
Posted by おみお。おみお。 at 2014年10月20日 09:18
エルフさん。

コメントありがとうございます。


そうです、かの有名なやつです( ̄ー ̄)ニヤリ

有名なのは岸和田なんで僕はおとなりなんで

のっかってる感じですが!(笑)

見るとしても迫力満点ですよ♪♪


えっコクーン廃盤なんですか?????

めっちゃ気になる情報です( ゚д゚ )

ニュータイプになってまた出るんですかね?

リサーチしてみますね(; ・`д・´)
Posted by おみお。おみお。 at 2014年10月20日 09:24
コジコジさん。

コメントありがとうございます。


娘の髪型は約2時間かかった見たいです(^_^;)

本番二日間は頭洗ってません!(笑)
 
僕とヨメは残念ながら普通ですよ♪

だんじりの綱をもつ女の子がみんなこんな頭に、

するんですよ(*´∀`*)

これでやっとキャンプ行けまーす!

年忘れよろしくおねがいしますね(=^・^=)
Posted by おみお。おみお。 at 2014年10月20日 10:09
rioru3さん。

コメントありがとうございます。


だんじりの人気はすごいですよね!?

まわりのみんなは年中言うてますもん。

けど僕はキャンプ派ですね( ̄ー ̄)ニヤリ


ゆらら残念でしたね。

我が家もまだ1泊しか予約できてないので

変更になるかもです。

そのときは山東でお会いましょうか(^o^)/
Posted by おみお。おみお。 at 2014年10月20日 12:27
key-minoさん。

コメントありがとうございます。


そうなんです。だんじりファイターなんです。(笑)

歌知ってました!?

っというか、なんで知ってるんですか?(笑)


髪型、いい感じでしょ?!

我が長女です(^_^)/

髪をやってる間は痛いのかめっちゃ睨んでましたら!(笑)


僕は前半ですが、後半もいけたらどっか狙ってます。
Posted by おみお。おみお。 at 2014年10月20日 12:31
やばやん。さん

コメントありがとうございます。


髪型なんて言うんでしょ!?

僕らは普通に編みこみって言うてますね。

やってる間は痛そうだったので地獄編みっぽい

ですね(^o^)/


三連休は山東ですか?

まだストーブ買えてないのでフリーサイトは

なかなか嫁の許可が、おりません。(笑)

ストーブの前に高いシュラフ買わされそうです。(笑)
Posted by おみお。おみお。 at 2014年10月20日 12:35
こんばんは~。

これがだんじりですかぁ!(^^)

お祭りはワクワクしますよねぇー!♪

11月の三連休キャンプが待ち遠しいですね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年10月20日 21:55
こんにちは(^^)

朝に書き込みしたのですが、何故かできてませんでした(笑)

お姉ちゃんの編みこみは、奥様がなされたのでしょうか?
ハートマークに編みこみされて、可愛いですね(^^♪

11月前半は、ゆららですか♪
オイラは行ったことないので、レポ楽しみです(^^)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2014年10月21日 12:01
TORI PAPAさん。

コメントありがとうございます。


そうです。これがだんじりです(*´∀`*)

なかなか暑ーい祭です。


それよりも早くキャンプ行きたいです!(笑)
Posted by おみお。おみお。 at 2014年10月21日 22:34
ゆっきぃさん。

コメントありがとうございます。


書き込み反映されない時ありますよね(^_^;)

娘の髪型は友達の奥さんにやってもらいました!

元美容師さんなんでプロの技です♪

ゆららはみなさんよく行かれてて良さそうなんで

楽しんできますね(^o^)/
Posted by おみお。おみお。 at 2014年10月21日 22:41
こんばんは~

出遅れた(-_-;)
本場のだんじりですね!
高校の時以来そちらのお祭りにはお邪魔してないです・・・

泉州にはこのお祭りの為に生きてるって人がいっぱいですよね。
仕事も休んでるコ居ましたもん。
Posted by えいたまんパパえいたまんパパ at 2014年10月23日 20:26
えいたまんぱぱさん。

コメントありがとうございます。

高校の時は見に行ったんですかー?

祭りはどこも楽しいですよね(*´∀`*)

キャンプにいけなくなるのが悲しいですが…

僕の会社の後輩も休んでました(-_-;)

しかも6連休…

まっしゃーないですね。(笑)
Posted by おみお。おみお。 at 2014年10月24日 13:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年に一度の秋祭り行ってみよー 
    コメント(18)