2014年09月23日
COF 到着編
富士山着いたで~
それでは本編いってみよー(〃 ̄∇ ̄)ノ
前回は到着したところからでしたのでまずは

キャンプ場の入り口です。
サイト図

こちらのイベントサイトの貸切でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ

コクーンがいっぱいです((o(・ω・)人(・ω・)o)) ナ・カ・マ
今回は初ブロガーさんとの交流が考えられましたので
そわそわしながらの設営です。(笑)
なかなかレイアウトが決まらず1時間半くらいかかったかな!?
そんななかコジコジさんから始めましてのご挨拶をいただきました(* ̄∇ ̄*)
こちらからいけずに申し訳ありませんでした。ぺこ <(_ _)>
少ししてquattro44さんが到着されたので
始めましてのご挨拶をしました
ブログネームでの挨拶ってなんか照れました( ̄ー ̄)ニヤリッ
そしてみなさんでかんぱーい\(o⌒∇⌒o)/

すこししてquattro44さんの必殺プレモルサーバー

きめ細かい泡がうまそー
ちなみにキャンペーンでプレモルを160本?飲むともらえるみたいです。
夕方に富士山

をバックに

quattro44さんとN艦長のかけっこ
やはり赤い彗星は速かった((((((((((((((((スタタタタタッ ヘ(* - -)ノ
初日の夜は全国的にも寒くみんなで持ち寄り焚き火

夜のコクーン村

初日はわいわいと23時くらいにお開きおやすみなさい~♪(⌒∇⌒)ノ""フリフリ
二日目
朝はみなさんご存知のように弱い僕、、、、
目覚めは8時半
あーよ-寝た
コジコジさんとquattro44さんにおそいおはようございますと挨拶をし
少しすると二人ともキャンプ場をあとにされました!!
我が家は朝ごはんにパンケーキ

うん。
おいしかったです( ̄▽+ ̄*)
そこからは場内観察

管理棟

よこのランドリー&シャワー

管理棟前Iサイト

ACサイト

どこもフリーサイトで広々はれます。(^ー゚)ノ
そこからは下山して食材の調達と昼らーめんへ
お世話になったのはこちら
大勝軒マル秀
特製塩らーめん

あっさりのなかに味のはっきりしたらーめんでとっても美味しかったです。
特製つけ麺

濃い目の魚介とんこつのつけ麺で濃い目でおいしかったです。
満足したあとはキャンプ場に戻ります。
戻ってからはキッズイベントがありましたのでお手伝いをさせていただきました( ̄▽ ̄)
ロープをつなげてゴールまで結ぶゲームと
じゃんけん列車をしました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

そのあとはおかしをこどもはもらいハイテンション!!


それからはみんなであそんだよ
シャボン玉~

焚き火の木であそんでまーす

サイトでマッタリしていると
cocomax会長よりCOFステッカーをいただきました(⌒~⌒)ニンマリ
次回はブラックバージョンがいただけるとのこと
行かねば|* ̄∇ ̄|ニヤッ
ここらで今回初投入アイテムを


アメリカはSNAP-ON社のバケツです。
フリーサイト用の水受けです( ̄∇+ ̄)vキラーン
あと我がコクーンです。(笑)

本日はじゃんけん大会があるのでふるって参加いたしました(〃^∇^)ノわぁい
豪華景品の数々


コールマンレトロクーラーやチャムスのテントや200Aなど
あー ほっしーーーーーーー
果たして結果は!?
嫁がGET

僕も一応、、、

僕が生ビールで嫁がオイルランプ
点灯

我が家におしゃれランプ使いこなせるのか?(笑)
今日も焚き火トーク全快!!

今日はおとなりのソロ コクナーともご一緒に O(≧▽≦)O
なんでも二十歳で初テントにコクーンとのこと。
えっコクーンってそんなノリで買うんでしたっけ???(爆)
と大阪人、まるだしの下品なツッコミをしてしまい申し訳ありませんでした。
ノンブロガーとのことだったので見てたらゆるしてねm( ̄ー ̄)m ゴメン
焚き火のあとは木がなくなったのでランタンで暖をとり
そろそろ初日みれなかったquattro44さんリアル
出航!!

と、なりそろそろお開きに
最終日
本日はなんとか7時台に起床!!
がんばったよ。ポリポリ (・・*)ゞ
そっからはゆっくり撤収しまして、お世話になったquattro44さん、コジコジさんと
お別れしキャンプ場を11時過ぎにでました。
最終日の昼ごはんも
もちろんらーめんでしょ!?
行きにいけなかった麺屋、燕
電話すると
『プルプル、はいもしもし麺屋、燕』
『いまからいくんですけど混んでますか?』
『あー今日はスープなくなったから終わりました。またおねがいします。』
『あっわかりました』
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
まだ11時30分やで?
もうちょっとつくろうよ、、、、
来年絶対いこっと( ̄ε ̄;|||・・・
気を取り直して
静岡、らーめん矢吹

塩とんこつらーめんはとんこつだけどあっさり
しょうゆとんこつはコクのある焦がししょうゆらーめんでした。

満足して帰路へ
しかーし
ずーと混んでて長島のインターの時点で19時
ちょっと休憩
『おっ足湯あるでー』
『はいるー』
1号
『いこかー』


1号
『あ~効くー』

おっさんか!?\( ̄ ̄*)バシッ
そっから嫁と
『キャンプたのしかったなー』
『ほかのコクーンのひとどんな人やろなー?』
『いかキャン行きたいなー』
とキャンプトークに花が咲きましたが
そのあともずーっと渋滞で21時前に奈良の針テラス
にて休憩とお風呂

なんとまさか?!
この気配は、、、、
四人の子、、、、、、

違いました。(笑)
お風呂に入って眠気と戦いながら23時に家に着きました(o^∇^o)ノ
とっても楽しかったです。
おわり。
Posted by おみお。 at 00:37│Comments(28)
│朝霧ジャンボリーキャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます~
コクーン村、なんか高級住宅街みたいになってますね(^^♪
ブロガーさんとの交流も果たしたようで、うらやましいっす(^^)
それにしても、20歳でソロコクナーって・・・
なんか、独身なのに庭付き一軒屋みたいなノリですね(笑)
コクーン村、なんか高級住宅街みたいになってますね(^^♪
ブロガーさんとの交流も果たしたようで、うらやましいっす(^^)
それにしても、20歳でソロコクナーって・・・
なんか、独身なのに庭付き一軒屋みたいなノリですね(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2014年09月23日 07:06

おはようございます
C.O.F すごいの一言です。
今回の静岡遠征は、ラーメン行脚のおまけ付きで羨ましい
九州にも美味しいラーメン屋さん有りますので是非(笑)
C.O.F すごいの一言です。
今回の静岡遠征は、ラーメン行脚のおまけ付きで羨ましい
九州にも美味しいラーメン屋さん有りますので是非(笑)
Posted by ニクスキ
at 2014年09月23日 08:19

おはようございます!
コクーンがあれだけあると、すごい迫力ですね!!
圧巻です(@ ̄□ ̄@;)!!
スナップオンのバケツ良いですね~
高級な工具のメーカーですよね?
バケツといえど、やはりお高いんでしょうかね...欲しくなってきました。
ラーメンほんまに好きなんですね!
どれも美味しそうで、朝からヨダレもんです(笑)
コクーンがあれだけあると、すごい迫力ですね!!
圧巻です(@ ̄□ ̄@;)!!
スナップオンのバケツ良いですね~
高級な工具のメーカーですよね?
バケツといえど、やはりお高いんでしょうかね...欲しくなってきました。
ラーメンほんまに好きなんですね!
どれも美味しそうで、朝からヨダレもんです(笑)
Posted by cherry’ずパパ
at 2014年09月23日 09:15

おはようございます♪
富士山!
いいですねぇ♪
富士山が見える所でキャンプ、
まだ経験していないので羨ましいです。
いつか行ってみたいです♪
コクーン村、圧巻ですね♪
お疲れ様でした~。
富士山!
いいですねぇ♪
富士山が見える所でキャンプ、
まだ経験していないので羨ましいです。
いつか行ってみたいです♪
コクーン村、圧巻ですね♪
お疲れ様でした~。
Posted by key-mino
at 2014年09月23日 09:16

おはようございます♪
朝霧にコクーンが勢ぞろいするとすごい圧巻ですよね(#^^#)
富士山も綺麗な夕日に映えてすごくいい絵ですよ(^^♪
それにしても、二日連続で美味しいラーメン屋さんに
行かれるなんて羨ましすぎますよ(笑)
朝霧にコクーンが勢ぞろいするとすごい圧巻ですよね(#^^#)
富士山も綺麗な夕日に映えてすごくいい絵ですよ(^^♪
それにしても、二日連続で美味しいラーメン屋さんに
行かれるなんて羨ましすぎますよ(笑)
Posted by rioru3
at 2014年09月23日 09:40

グルキャン&ラーメンと楽しまれたようで^_^
ブロガーネーム照れてしまうの分かります^ ^
それにしても夜のコクーン村は幻想的ですね♪
ブロガーネーム照れてしまうの分かります^ ^
それにしても夜のコクーン村は幻想的ですね♪
Posted by アサー
at 2014年09月23日 10:03

こんにちは!
COF&レポお疲れ様です*\(^o^)/*
楽しい3日間でしたね(笑)
い〜な〜ジャンケンで景品貰えて!
らぁ〜メンはウチの子供達も
大好きなので
次回は我が家もらぁ〜メン行脚に
連れてって下さいね*\(^o^)/*
COF&レポお疲れ様です*\(^o^)/*
楽しい3日間でしたね(笑)
い〜な〜ジャンケンで景品貰えて!
らぁ〜メンはウチの子供達も
大好きなので
次回は我が家もらぁ〜メン行脚に
連れてって下さいね*\(^o^)/*
Posted by コジコジ
at 2014年09月23日 11:42

こんにちは。
楽しまれたみたいですね(^^)
麺屋 燕…残念でしたね(>_<)
来年は気合いを入れて♪
オシャンティーなランプですね~
おみお。さんも、これからオシャンティーに…(笑)
お疲れさまでした(^^)
楽しまれたみたいですね(^^)
麺屋 燕…残念でしたね(>_<)
来年は気合いを入れて♪
オシャンティーなランプですね~
おみお。さんも、これからオシャンティーに…(笑)
お疲れさまでした(^^)
Posted by やばやん。
at 2014年09月23日 15:20

こんにちは~。
コクーン村、凄いですねぇー!
朝霧と言えば、スノーピークwayでこんな感じのテント村は見た事がありますが・・・・それより凄いかも?!
子供達も楽しそう!♪
オイルランプ、イイですね!♪
これからの季節の必需品ですよねぇー!
自分も先日、どさくさに紛れて2個購入しちゃいました。
来月の三連休にデビュー予定です!☆
コクーン村、凄いですねぇー!
朝霧と言えば、スノーピークwayでこんな感じのテント村は見た事がありますが・・・・それより凄いかも?!
子供達も楽しそう!♪
オイルランプ、イイですね!♪
これからの季節の必需品ですよねぇー!
自分も先日、どさくさに紛れて2個購入しちゃいました。
来月の三連休にデビュー予定です!☆
Posted by TORI PAPA
at 2014年09月23日 16:23

こんばんは!
コクーン村、壮大ですね(^o^)/見とれてしまいました(^^;;なかなかあんな光景は見れないですね〜。
ラーメンも美味しそうですし*\(^o^)/*
富士山までの道のりは大変だったでしょうが、とても楽しそうでしたねo(^▽^)o
機会があれば行ってみたいです!
コクーン村、壮大ですね(^o^)/見とれてしまいました(^^;;なかなかあんな光景は見れないですね〜。
ラーメンも美味しそうですし*\(^o^)/*
富士山までの道のりは大変だったでしょうが、とても楽しそうでしたねo(^▽^)o
機会があれば行ってみたいです!
Posted by spinoff
at 2014年09月23日 20:39

こんばんは^^
こっ、ここでも!?
クアさん、出航してますや~ん!!
こんなスキは、見たことが無い・・・
いじりたい放題ですやん(爆)
こっ、ここでも!?
クアさん、出航してますや~ん!!
こんなスキは、見たことが無い・・・
いじりたい放題ですやん(爆)
Posted by ほわいとぷらむ at 2014年09月23日 21:14
こんばんは〜^ ^
夜のランタンに照らされたコクーン村が綺麗ですね☆
ラーメンと言えば博多たいっ!
って過言かもしれませんが、福岡のラーメンは胸アツですよ♬
イカキャン!
大丈夫です!
私がそちらに行きますので!(笑)
四人の…
道中にいのししの看板見て思い出して写真撮って頂いただけでも感激ですよ〜(≧∇≦)
夜のランタンに照らされたコクーン村が綺麗ですね☆
ラーメンと言えば博多たいっ!
って過言かもしれませんが、福岡のラーメンは胸アツですよ♬
イカキャン!
大丈夫です!
私がそちらに行きますので!(笑)
四人の…
道中にいのししの看板見て思い出して写真撮って頂いただけでも感激ですよ〜(≧∇≦)
Posted by 四人の子連れいのしし♡ at 2014年09月23日 22:09
こんばんは~
C.O.Fレポ、お疲れ様でした(^^ゞ
スナップオンのバケツを持ってくるあたり、、、
流石ですね(^_-)b
私の十徳ナイフは何気にストレートだったりします(笑)
それにしても、いっぱい、私の名前を出して頂いて恐縮です^^;
奥様がオイルランプをGet!された時の嬉しそうな表情、忘れられませんm(__)m
写真にも撮りましたが、私の機動性を遥かに上回ってましたので捉えられませんでした(爆)
らーめん行脚も素晴らしい(^^♪
次回は詳しく教えて下さいね!
C.O.Fレポ、お疲れ様でした(^^ゞ
スナップオンのバケツを持ってくるあたり、、、
流石ですね(^_-)b
私の十徳ナイフは何気にストレートだったりします(笑)
それにしても、いっぱい、私の名前を出して頂いて恐縮です^^;
奥様がオイルランプをGet!された時の嬉しそうな表情、忘れられませんm(__)m
写真にも撮りましたが、私の機動性を遥かに上回ってましたので捉えられませんでした(爆)
らーめん行脚も素晴らしい(^^♪
次回は詳しく教えて下さいね!
Posted by quattro44
at 2014年09月24日 20:47

こんにちは〜(((o(*゚▽゚*)o)))
最近は出遅れ傾向すいませんm(_ _)m
レポは鮮度が命!!
早々のUPやりますね( ̄+ー ̄)
さすがのよっちゃんでも、こんなに沢山の人がいたら、緊張してしまいますね(^_^;)
20歳でコクーン、しかもソロて(ー ー;)
どう言う心境で買ったのか、詳しく聞きたいですね(笑)
遂にquattro44さんにお会いされましたか!!
いいことありますよ(((o(*゚▽゚*)o)))
最近は出遅れ傾向すいませんm(_ _)m
レポは鮮度が命!!
早々のUPやりますね( ̄+ー ̄)
さすがのよっちゃんでも、こんなに沢山の人がいたら、緊張してしまいますね(^_^;)
20歳でコクーン、しかもソロて(ー ー;)
どう言う心境で買ったのか、詳しく聞きたいですね(笑)
遂にquattro44さんにお会いされましたか!!
いいことありますよ(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by spare ri部
at 2014年09月26日 14:31

ゆっきぃさん。
コメントありがとうございます。
コクーン村圧巻でしたよ!!
こだわってる人ばっかりで凄かったです(*´∀`*)
庭付き一軒家!?うまいっすね!(笑)
でもギアも僕よりもあって決まってました(@_@)
コメントありがとうございます。
コクーン村圧巻でしたよ!!
こだわってる人ばっかりで凄かったです(*´∀`*)
庭付き一軒家!?うまいっすね!(笑)
でもギアも僕よりもあって決まってました(@_@)
Posted by おみお。
at 2014年09月27日 00:48

ニクスキさん。
コメントありがとうございます。
キャンプでは観光という名目で
らーめんを行こうと思ってます(^_^)/
九州遠征はいつかは行きたいなと思ってます!
そのときはおすすめらーめん教えて下さいね
コメントありがとうございます。
キャンプでは観光という名目で
らーめんを行こうと思ってます(^_^)/
九州遠征はいつかは行きたいなと思ってます!
そのときはおすすめらーめん教えて下さいね
Posted by おみお。
at 2014年09月27日 00:51

cherry’ずパパさん。
コメントありがとうございます。
ほんとにもう集落でしたよ(; ・`д・´)
次回はいきましょう!!
バケツはバケツにしては少し高いかも…
ただマーキュリーのバケツはかぶるので
こっちにしてよかったです(*´∀`*)
コメントありがとうございます。
ほんとにもう集落でしたよ(; ・`д・´)
次回はいきましょう!!
バケツはバケツにしては少し高いかも…
ただマーキュリーのバケツはかぶるので
こっちにしてよかったです(*´∀`*)
Posted by おみお。
at 2014年09月27日 00:55

key-minoさん。
コメントありがとうございます。
富士山はほんと憧れですよね〜
雪化粧がなくてちょっと残念でしたが(^_^;)
次は富士五湖で逆さ富士が撮れたらなぁと思ってます!
コメントありがとうございます。
富士山はほんと憧れですよね〜
雪化粧がなくてちょっと残念でしたが(^_^;)
次は富士五湖で逆さ富士が撮れたらなぁと思ってます!
Posted by おみお。
at 2014年09月27日 00:59

rioru3さん。
コメントありがとうございます。
コクーン村はみなさんかっこよかったです♪
ラーメンレポはrioru3さんのレポを参考に
させてもらいました(^_^)/
らーめんは男の浪漫です!(笑)
コメントありがとうございます。
コクーン村はみなさんかっこよかったです♪
ラーメンレポはrioru3さんのレポを参考に
させてもらいました(^_^)/
らーめんは男の浪漫です!(笑)
Posted by おみお。
at 2014年09月27日 01:05

アサーさん。
コメントありがとうございます。
コクーンの集落はほんと楽しかったです!
ブログネームはほんとまだ馴染みません!(笑)
コメントありがとうございます。
コクーンの集落はほんと楽しかったです!
ブログネームはほんとまだ馴染みません!(笑)
Posted by おみお。
at 2014年09月27日 01:07

コジコジさん。
コメントありがとうございます。
楽しい3日間で過ごせました!
ありがとうございました(*´∀`*)
じゃんけんはなんとか勝ててよかったです!
けど帰りにオイルがこぼれて車の中が
すごい、匂いがしたのはここだけの話ですよ(笑)
コメントありがとうございます。
楽しい3日間で過ごせました!
ありがとうございました(*´∀`*)
じゃんけんはなんとか勝ててよかったです!
けど帰りにオイルがこぼれて車の中が
すごい、匂いがしたのはここだけの話ですよ(笑)
Posted by おみお。
at 2014年09月27日 01:10

やばやん。さん
コメントありがとうございます。
麺屋、燕は嫁のほうが残念がってましたね!(笑)
おしゃれランプ嫁と帰りにどうする?
ってなってます( ̄ー ̄)ニヤリ
頑張っておしゃれキャンパーになるんで
やばやん。さんもサイトデコ頑張って
みてくださいね!(笑)
コメントありがとうございます。
麺屋、燕は嫁のほうが残念がってましたね!(笑)
おしゃれランプ嫁と帰りにどうする?
ってなってます( ̄ー ̄)ニヤリ
頑張っておしゃれキャンパーになるんで
やばやん。さんもサイトデコ頑張って
みてくださいね!(笑)
Posted by おみお。
at 2014年09月27日 01:14

TORI PAPAさん。
コメントありがとうございます。
コクーンは人が使ってるのを見るのは
初めてだったのでわくわくしましたよ!
スノピ村も凄そうですね(*´∀`*)
オイルランプ購入されたのですね!?
たしかに一個だと少し寂しいかも…
TORI PAPAさんのレポで追加購入ですね。(笑)
コメントありがとうございます。
コクーンは人が使ってるのを見るのは
初めてだったのでわくわくしましたよ!
スノピ村も凄そうですね(*´∀`*)
オイルランプ購入されたのですね!?
たしかに一個だと少し寂しいかも…
TORI PAPAさんのレポで追加購入ですね。(笑)
Posted by おみお。
at 2014年09月27日 01:21

spinoffさん。
コメントありがとうございます。
あれだけ集まると圧巻です( ̄ー ̄)ニヤリ
ラーメンは目当ての場所はいけませんでしたが
とってもよかったです(^_^)/
富士山までは遠いですがロケーションは良かったので
機会があれば行ってみてくださいね♪♪
コメントありがとうございます。
あれだけ集まると圧巻です( ̄ー ̄)ニヤリ
ラーメンは目当ての場所はいけませんでしたが
とってもよかったです(^_^)/
富士山までは遠いですがロケーションは良かったので
機会があれば行ってみてくださいね♪♪
Posted by おみお。
at 2014年09月27日 01:30

ほわいとぷらむさん。
コメントありがとうございます。
今回初顔合わせでしたので、あまりつっこめ
ませんでしたがたのしく過ごさせてもらいました
お次はほわいとぷらむさんの華麗な
いじりお願いします。(笑)
コメントありがとうございます。
今回初顔合わせでしたので、あまりつっこめ
ませんでしたがたのしく過ごさせてもらいました
お次はほわいとぷらむさんの華麗な
いじりお願いします。(笑)
Posted by おみお。
at 2014年09月27日 01:34

四人の子連れいのしし♡さん
コメントありがとうございます。
今回のCOFでお会い出来ると思ってたので
残念でしたがいつかはどこかで!!
そのときはあつーいギアの話をしましょうね
コメントありがとうございます。
今回のCOFでお会い出来ると思ってたので
残念でしたがいつかはどこかで!!
そのときはあつーいギアの話をしましょうね
Posted by おみお。
at 2014年09月27日 01:39

quattro44さん。
コメントありがとうございます。
マーキュリーのバケツだとかぶるので
スナップオン製にしました!
毎週金曜日がスナップオンデーです。(笑)
ストレートにナイフも売ってるんですか?
もしや痛キャラのやつですか?(笑)
オイルランプは喜んでましたね〜
しかし嫁は200aが、当たったと思ったみたいで
あの喜びやったみたいです!(笑)
コメントありがとうございます。
マーキュリーのバケツだとかぶるので
スナップオン製にしました!
毎週金曜日がスナップオンデーです。(笑)
ストレートにナイフも売ってるんですか?
もしや痛キャラのやつですか?(笑)
オイルランプは喜んでましたね〜
しかし嫁は200aが、当たったと思ったみたいで
あの喜びやったみたいです!(笑)
Posted by おみお。
at 2014年09月27日 01:47

よっちゃん。
コメントありがとうございます。
出遅れとか気にしないでくださいね〜。
ほぼひとりごとみたいなもんですから!(笑)
よっちゃんは緊張しないでしょ?!多分…(笑)
ソロコクナーはほんまにびっくりです( ゚д゚ )
よっちゃんの原チャリに焚き火テーブルぐらいの
衝撃でしたね( ̄ー ̄)ニヤリ
ソロで焚き火でダッチでハンバーグ作ってたみたいです。
クワトロさんは偉大な方でした!
しかも同じ職種でした。(笑)
コメントありがとうございます。
出遅れとか気にしないでくださいね〜。
ほぼひとりごとみたいなもんですから!(笑)
よっちゃんは緊張しないでしょ?!多分…(笑)
ソロコクナーはほんまにびっくりです( ゚д゚ )
よっちゃんの原チャリに焚き火テーブルぐらいの
衝撃でしたね( ̄ー ̄)ニヤリ
ソロで焚き火でダッチでハンバーグ作ってたみたいです。
クワトロさんは偉大な方でした!
しかも同じ職種でした。(笑)
Posted by おみお。
at 2014年09月27日 01:55
